- 簽證留學(xué) |
- 筆譯 |
- 口譯
- 求職 |
- 日/韓語 |
- 德語
5. …(を)手に入れる。
接體言后,意為“把…弄到手”。
例:バレエのキップを手に入れました。
弄到了芭蕾舞的票。
なかなか手に入れることができません。
很難弄到手。
6. …か分からない
接簡(jiǎn)體句末或名詞之后,意為“不知道…”。
例:だれが日本人留學(xué)生か分かりません。
弄不清誰是日本留學(xué)生。
病院はどこにあるか分かりません。
不知道醫(yī)院在哪兒。
7. …う/ようとする
接動(dòng)詞推量形后,表示(第一人稱的)愿望或企圖。意為“想要…”、“企圖要…”。
例:日本へ留學(xué)に行こうとしています。
想要去日本留學(xué)。
あの子(こ)は花をとろうとしているようです。
那孩子似乎想要摘花。
8. …わけにはいかない
接動(dòng)詞終止形后,表示受客觀條件限制而不能做的事情。意為“不能…”。
例:貓だから,話すわけにはいきません。
因?yàn)槭且恢回?,自然不能說話了。
病院で,カラオケで歌うわけにはいきません。
在醫(yī)院里自然不能唱卡拉OK了。
9. …と(は)比べものにならない
接體言后,意為“與…無法相提并論”。
例:日本語といえば,李さんとは比べものになりませんね。
提起日語,沒法和小李相比(不是小李的對(duì)手)。
子どもですから,大人(おとな)とは比べものにならないでしょう。
因?yàn)檫€是孩子,所以無法與大人相提并論吧。
10. …ように
「ように」接在動(dòng)詞后,可以表示某種目的,類似于「ために」,意為“為了…”。
例:風(fēng)邪を引かないように気を付けなさい。
請(qǐng)留意別感冒(=>為了不感冒,請(qǐng)多加小心)。
間に合うように早く出かけました。
為了不遲到,早早出了門。
11. …より(も)
「より(も)」接用言連體形或體言之后,表示某種建議,意為“與其…不如…”。
例:くすりを飲むより(も),ゆっくり休んだほうがいいです。
與其吃藥,不如好好休息一下。
タクシーよりも地下鉄(ちかてつ)で行きなさい。
與其坐出租車,不如乘地鐵去。
責(zé)任編輯:admin