3.“にして”接在表示時間的詞后邊表示期限,相當(dāng)于“で”、 只起語法作用,無詞義可不譯。
* 醫(yī)學(xué)部の修業(yè)の期間は五年にして卒業(yè)する。
醫(yī)學(xué)院的修業(yè)期限是五年畢業(yè)。
* もし飛行機(jī)では一時半間にして北京に達(dá)する。
如果坐飛機(jī)的話,ー個半小時就可以到北京。
(二) 作為格助詞
1. 接在體言后邊相當(dāng)于補格助詞“で”,表示動作的共同行為, 可譯成“都……”“一起”
* この仕事の量が大きいだから、あしたはみんなして力を合わせてやろう。
由于這項工作的工作量大, 明天大家再一起合力去干吧!
* 王さんは奧さんと二人してはたらいている。
老玉和夫人兩個人都工作著。
2. 以“體言十を十して”形式和使役動詞相呼應(yīng),表示使役的對象
* 洗濯することは子供たちをしてやらせるのはあまりよくない。
洗東西的事兒,叫小孩們?nèi)ジ删筒惶谩?/p>
(三) 作為接續(xù)助詞
如果“して”接在形容詞、形容動詞及否定助動詞連用形和副詞、時間性體言后邊表示接續(xù)作用時,一律視同接續(xù)助詞。
1. 接在形容詞和形容動詞連用形后邊表示順態(tài)接續(xù),可譯成 “……而…………就……”
* 任重くして道遠(yuǎn)し。
任重而道遠(yuǎn)。
* 年は若くして力は大きい。
年富力強(qiáng)。
2. 以“用言否定形或體言十なく十して”形式表示假定條件否定的接續(xù),可譯成“如果不(沒有)”或“若不……就……”
* きっちりと分割した尺度を構(gòu)想することなくして、分?jǐn)?shù)を真実の數(shù)と考えることは難しい。