(7)言わば……ではなかろうか 可以說并不是……
(8)體言十が……ことに変わりはない 仍然是……
(9)必らずしも……(で)はない 未必,不見得,不一定
(10)必らずしも...…とは思っていない 并不認(rèn)為是……
(11)體言(句十た)十からには...…ねばならない既然...…就必須
(要)……
(12)決して...…ない 決不
(13)決して...…というわけではない 并不是,決非指……而言
(14)體言十こそあれ(すれ)...…ない 只有,只能
(15)これ以上……ことはない 極其,非常
(16)さりとて……ない 雖說如此,但是不,……
(17)體言、用言連體形十しか……ない 僅,只,僅只,只有
(18)ぜひとも……なければならない 務(wù)必,一定要……
(19)だがもう……しかたがない 只有……,要一鼓作氣的……
(20)斷じて……ない 堅(jiān)決不……
(21)體言、(句)十でないかぎり……ない 除非……就不……
(22)(同上)十でないとしたら……ない 除非……就不……
(23)體言十でもなければ……でもない 既不是……也不是……
(24)體言十どうせ……ない 反正不……
(25)とても……ない 無論如何也不,怎么也不
(26)どんなに……わからない 不知多么(何等)……呀!
(27)用言未然形十なければ……ならない 要是(如果)不……就不……
(28)というのではない 并不是說
(29)體言十に……を與え惜しむことはない 實(shí)際上有必要……,應(yīng)該……
(30)體言十おろか……も(でさえ)……ない 豈止……而且連……也不……
(31)體言十は(どうも)……ない 不肯,不好意思
(32)まさか……とは思いもよらない 萬想不到,絕沒想到
(33)まだ今まで……ことはなかった 從來沒有(未曾)……過
(34)めたに……ない 很少,輕意不(沒有)……
(35)體言十もはや……ではない 不再是……
責(zé)任編輯:admin