(二) 表示愿望與勸誘的
(1)う(よう)ではないか讓(我們)……吧!
(2)う(よう)とする想……,正要……
(3)気になる 愿意,想要
(4)てほしい 希望,…...就好了
(5)う(よう)と思う想要,要想
(6)ほうがよい 以……為好,最好
(7)にこしたことはない最好
(三) 表示理由、原因的
(1)……のだ(である)是因為……,是……的
(2)……ものだ(である)是…...的,準(zhǔn)備(應(yīng)當(dāng))是……
(3)おそれがある 有……的(趨勢)
(4)ところとなる 為……所……,被……
(5)ないわけではない并非不(沒有)……
(6)ほうである 還算……
(7)から......(わけ)だ正是……原因
(四)表示思想申述的
(1)てはいるが 雖說是
(2)という......(ことだ) 據(jù)說
(3)とか聞いている 聽說是
(4)というありさま(始末、次第)だ 情況是
(5)といっていい 可說是
(6)と思う(思え、思われる) 我認(rèn)為,我覺得
(7)と考える(考えられる、みえる) 我想著,我認(rèn)為,一般認(rèn)為
(8)ような気(感じる)がする 似乎覺得……