- 簽證留學 |
- 筆譯 |
- 口譯
- 求職 |
- 日/韓語 |
- 德語
3. 接在疑問詞或不定稱詞后邊而謂語是否定式時,表示全面否定,可譯成“連……都沒有”、“無論(不管)什么…都不……”
* この労働者は一日だって休んだこともない。
這個工人連一天假都沒請過。
* そんなことはだれだって知らせない。
那件事兒,不論誰也別告訴。
* 彼の女はここを出てからハガギ一枚だってよこしたこともありません。
她離開這里以后,連ー張明信片都沒給我寄來過。
4. 以“體言十だって十體言十だって”形式構成對等文節(jié),表示強調說明并列事物的重要,可譯成“不論……或……都……”
* 秋田雨雀だって有島武郎だってもうみんな日本の有名な文豪である。
不論是秋田雨雀還是有島武郎都是日本有名的文學大師。
* 今日だって明日だって計算機を持ってきてください。
不管是今天或是明天請把計算機給我拿來。
5. 以“動詞連用形十ながら十だって”形式具有"ながら”和 “だって”二者共同的效用,可譯成“無論是ー邊……ー邊……都……”、“即使一面……一面……都……”
* アルバイトしながらだって學習をされる。
即使一面從事勞動也能一面學習。
* この娘は踴りながらだって歌って上手だね。
這個小姑娘即令是一邊跳也能一邊唱,而且都很出色。
6. 在會話中,有時把“だって”單獨放在句首或句尾
放在句首時是接續(xù)詞,可譯為“因為……”、“但是……”、“話雖是這么說”;放在句尾時,是由助動詞“だ”和副助詞"って”構成的詞組,可譯成“據(jù)說' “聽說”
* あの人にきいたら、知らせないだって。
聽說問了他, 他說沒有通知他。
* だって、汽車が遅刻したのね。
因為火車誤點了。