- 簽證留學(xué) |
- 筆譯 |
- 口譯
- 求職 |
- 日/韓語(yǔ) |
- 德語(yǔ)
(1)表示一般因果關(guān)系(差不多都能和“ので”互換)。
a. 普通の水はいろいろな物質(zhì)を溶かしているから、それは導(dǎo)體である。
由于普通的水中溶解有各種物質(zhì),所以它是導(dǎo)體。
b. 計(jì)算が面倒だから、また正確な數(shù)字もわからない。
因?yàn)橛?jì)算相當(dāng)麻煩,所以正確的數(shù)字還不清楚。
(2)前項(xiàng)句有疑問(wèn)、愿望、推量、請(qǐng)求等含意時(shí),表示主觀的勸誘、商量、質(zhì)問(wèn)。一般不能用“ ので”替換。
c. 珍しいものもあるまいから、見(jiàn)に行かないのだ。
大概沒(méi)有什么好看的,所以不去看了。
d. 彼が現(xiàn)場(chǎng)を見(jiàn)たというのだから、間違いないわけで しょう。
他已經(jīng)看過(guò)現(xiàn)場(chǎng),應(yīng)該是沒(méi)錯(cuò)的吧!
(3)后項(xiàng)句如果以命令形結(jié)句時(shí),則表示命令、禁止,也不能用“ので”代替。可譯可不譯。
e. ここは電気があったから、觸ってはいけないよ。
這里有電,請(qǐng)別觸摸。
f. 熱いからね、窓をあけてください。
太熱了,請(qǐng)打開(kāi)窗戶。
3. 作為終止詞
“から”加在句尾作為終止詞表示堅(jiān)決意志,可譯成“決”。
f. そんなことをしたら承知しないから。
干那樣事,我決不答應(yīng)。
g. 誰(shuí)が何と言うと、私はやめないから。
不管誰(shuí)說(shuō),我決不罷手。